2011年05月30日
台風一過 カニ醤油の周りの風景は?
5月には珍しい台風2号がやって来ました。
雨が降ると期待しました。で、雨は降りました。
でも、腰の弱い、ダムは満杯と行かなくてもそれなりの雨で
あってほしいと思ったけど、「なんじゃこれは」と思う程
雨脚の細いあめでした。
昨日は寒い1日で、ストーブを出し使いましたが、
臼杵の非伊東四郎は、「やっぱりストーブは6月迄は必要や」と
ストーブ着火。
で、今日は一転しての晴天。
臼杵の空はきれいです。
農家の人の田植えは出来ますか。
そこが心配です。
心配な出来事もなく、平穏無事な日々って結構難しいんだなあー。



雨が降ると期待しました。で、雨は降りました。
でも、腰の弱い、ダムは満杯と行かなくてもそれなりの雨で
あってほしいと思ったけど、「なんじゃこれは」と思う程
雨脚の細いあめでした。
昨日は寒い1日で、ストーブを出し使いましたが、
臼杵の非伊東四郎は、「やっぱりストーブは6月迄は必要や」と
ストーブ着火。
で、今日は一転しての晴天。
臼杵の空はきれいです。
農家の人の田植えは出来ますか。
そこが心配です。
心配な出来事もなく、平穏無事な日々って結構難しいんだなあー。
Posted by あっこちゃん at 13:00│Comments(0)