2011年07月18日

カニ醤油、頑張ったぜ!

(7月16日の臼杵夜市)
夏の夜市も今日が最後、何処か悲しくもあり、寂しくもあり・・・・

DSCN1017.JPG

孝ちゃんも頑張った。
「そーか今日で終わりか・・・」
フランクフルとはカニ醤油特製の「甘味噌ダレ」付きの
商品です。

お祭りの出店のお呼びがかかれば、「フランクフルトと甘味噌ダレ」持参で
何処でも出張します。
だだし、孝ちゃんは付きません。

DSCN1015.JPG

夜市の目玉は菓子撒き。

櫓の上から、子供のみに菓子を撒くってなっているが、
昔の子供も混じって右往左往。
人間は幾つになっても、子供心は有るんだなあ?って感心、かんしん・・・

撒いてる菓子と共に、夜市は終わりを告げる。

田舎の商店街の夜市は、如何でしたか?

来年も夜市はやってきます。
作戦開始で、「アッっと驚く為五郎」

孝ちゃん、それまで「良いアイデア」考えてね。
さすが孝ちゃんって言われるぞ。

DSCN1022.JPG

カニ醤油ホームページはこちらをクリック




Posted by あっこちゃん at 15:10│Comments(1)臼杵の風景
この記事へのコメント
しまった!
大失敗!
味噌ソフトに心をうばわれ、フランクフルトが可児さん特性の味噌ダレだったとは。
来年の夜市までのお楽しみとします。
味噌ソフト、本当に美味でした。
カメラを忘れたのが残念!
Posted by fumifumi at 2011年07月19日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。