2011年09月28日

カニ醤油、「醤ース」は驚きの旨さ、知ってたかい?

心地よい風、薄っすらとした空。

秋の天気は、生きる事を考えさせる。
そんな今日の臼杵です。


カニ醤油、「醤ース」は驚きの旨さ、知ってたかい?


カニ醤油の商品は色々あります。

酸っぱい柑橘にかけて食べる「みかん醤油」、
焼いた餅にかけて食べる「焼餅醤油」等々・・・

中でも一番ユニークで、お洒落で、味が良いと評判の一品
「醤ース」です。



カニ醤油、「醤ース」は驚きの旨さ、知ってたかい?



小倉から見えたお客さん
「先日買って帰ったら美味しいって言われて今日は
 皆を代表して、まとめ買いに来ました」
って、「醤ース」を12本買いました。

「焼きうどんに使ったら最高、焼きソバでもいいし。」

「なんか最初はおふざけやなあ、と思って、一本でも記念に買おうって買ったら、
 これが美味しい、びっくりしたわ。」

お客さん、褒めてくれてるのか、ケチを付けているのか、分かりませーん。



カニ醤油、「醤ース」は驚きの旨さ、知ってたかい?



「醤ース」は新商品として発売した時は、苦労しました。

「ソースと醤油のハイブリットっちなんな?」
「こんなんが、売れるんか?」

手に取れども、笑いの種で終わっていた「醤ース」

でもでも、信念で作った商品です。売れない訳が無い!

別府からのグループのおばちゃん達が、
「おもしろいから、買って帰ろう」

で、美味しかったと買いにきました。
そこからです。
「醤ース」が認知される様になったのは。

今では、孝ちゃんも、
「匂いを嗅げばソース、味は醤油、
 ハンバーグにこれとケッチャップを混ぜれば、濃厚ソース
 カレーにかければ、醤油とソースが味わえる優れもの!」
って、一段と力を入れて説明しています。

人生と同じ。
人間何処でどんな風にひっくり返るか分からない。
商品だって、何処で、どんなふうになるか、分からない・・・

ど田舎臼杵のしがない醤油屋の「醤ース」
食べない人は今一度チャレンジ精神で、食してはいかがですか?

「あっと驚く為五郎」・・かもね(チョット古かったかなイヒヒヒ・・)


クラブキッチンレシピコンテスト開催中!

カニ醤油ホームページはこちらをクリック








同じカテゴリー(日常)の記事画像
2月になっちまったぜ!
カニ醤油、来年も待ってるぜ!
カニ醤油、プレゼント貰ったど・・・・・
カニ醤油、右みて、左みて。
カニ醤油、HISっち何か知らんかった・・・・
カニ醤油、孝ちゃん、何時か又な・・・・・
同じカテゴリー(日常)の記事
 変わりました! (2014-05-09 19:10)
 2月になっちまったぜ! (2014-02-03 10:20)
 カニ醤油、来年も待ってるぜ! (2013-11-09 10:15)
 カニ醤油、プレゼント貰ったど・・・・・ (2013-10-11 10:25)
 カニ醤油、右みて、左みて。 (2013-09-30 10:20)
 カニ醤油、HISっち何か知らんかった・・・・ (2013-09-10 13:20)

Posted by あっこちゃん at 15:45│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。